【 キレイで安全な水の定義は 】

綺麗な水の定義ってなんでしょう?

 

 

私たちの身体にとって安全な水の定義はなんでしょう?

 

 

 

 

僕は子供の時に、

 

小児性アレルギーで、 アレルギー性鼻炎、結膜炎、中耳炎 があったので、

そして原因は「塩素」というのもわかっています

 

 

最近水について調べることがありましたので、自分の理解のためにも共有したいと思います

 

 

 

結論

 

  • 塩素は肌や髪から水分を奪う性質がある
  • 日本の水は世界一安全だが、弊害やリスクもある
  • 飲む水をペットボトルやウォーターサーバーへ変えるだけでは不足
  • 家中の水を綺麗にすることで、健全な水を確保できる
  • 水を綺麗にするだけでアトピーも改善できるし肌がしっとりする、水は本当は非常に柔らかい

 

 

 

 

塩素殺菌のメリット

 

工業生産で大量生成されるので、低コスト

殺菌力が強く、消毒効果絶大

コレラや赤痢やチフスといった恐ろしい伝染病を防ぐ役割

 

 

 

塩素殺菌のデメリット

これは塩素殺菌というよりは濃度の話です

0.1ppmで菌を完璧に殺せます

日本は管理値が欧米の5 ~ 15 倍

塩素は25℃で気化

 

=> 経皮毒や髪の毛肌から水分を奪う、アレルギー、アトピーのリスク

 

 

経皮毒の怖さ

腕を1とした時 およそ 背中15  性器40倍

歯磨きの水 、おしり などの粘膜は弱い

 

 

 

コスト

 

水道水はコスト安いです。

いくらだと思いますか?

 

 

ペットボトルは1リットル 150円

水道水は 大体1リットル   0.15円

 

 

塩素は、殺菌できるため便利ですが、濃度のよっては人体に有害になります

僕がそうだったように、こどもにとってはより厳しいですよね

 

 

 

 

参考値 一部都市での測定値

 

東京 1.2ppm

横浜 1.5ppm

埼玉 2.0ppm

サンディエゴ 0.1ppm

ロサンゼルス 0.05ppm

https://goo.gl/n17RAL

参考として 0.4ppm 以上で人間は臭いを感じる

 

==> 確かに

東京のアパートでシャワー浴びる時はかなり塩素の臭いがきついです

たまに具合悪くなります

 

 

シャワーを浴びた後、髪の毛がゴワゴワもしくはパサつきませんか?

 

プールに入った時はどうでしょう

 

残留塩素が髪の毛や肌から水分を奪ってパサつかせてます

逆に残留塩素が欧米並みに小さい場合は髪はパサつかなずサラサラ、肌はスベスベになります

 

今は塩素除去用のシャワーヘッドを使ってるのでシャワー中に、臭いは全くしないし

水は飲めるしシャワー後の肌やスベスベです

髪もパサつきません

 

濡れた髪にドライヤーで高温でかけるとパサつきますけどね (^^:

 

 

以下は少し難しいのですが、、

 

 

濃度管理基準

 

給水栓における水の遊離残留塩素の濃度

日本 下限値 0.1ppm以上  目標値 1ppm以下

アメリカ  0.5ppm以下

ハワイ 0.15ppm以下

中国(上海) 0.05ppm以上

台湾 0.2~1.0ppm (平均0.6ppm)

タイ 0.4~1.2ppm (管理値でなく実際の値)

マレーシア 0.2~5ppm

フランス 0.1ppm以下

https://goo.gl/LfvH0j

 

 

 

誰が基準を作ったか?

 

戦前、日本では塩素を必要とする場所はありませんでした。

戦後、GHQが伝染病発生危険防止策として蛇口から出る水の残留塩素濃度を0.1ppm以上保持することと定めました。

==> 戦後の基準を使い続けてますね

 

 

 

 

 

水道水の安全性管理

 

水道水の安全性管理については、下記が参考になります。

 

● 水質基準項目と基準値(51項目) https://goo.gl/PYCIUZ

水道法第22条に定められた衛生上の措置として、厚生労働省令により水道水には遊離残留塩素を0.1mg/L以上保持することが義務づけられています。

 

 

●「塩素の害」に対する世界のレポート

■「長時間のシャワーは危険である。有害物質が、肌を通して高濃度で人体に吸収される。」

【ボトムライン ドクター ション アンデルマン】

 

 

■「希釈された塩素溶液を体全体に浴びると、一部の皮膚油(皮脂)と反応し塩素化合物となり、それが体に吸収されてしまう。塩素の酸化力のために連続的に塩素処理水を浴びると老化を促進する。」

【F・アッシュトン 豪州食品リサーチ研究所主任研究員】

 

 

■「熱いシャワーを長時間浴びることは健康に良くない」と、カリフォルニア・アナハイムで行われたアメリカ科学協会の会合で研究発表されました。

シャワーや少しの入浴が、水を飲むより遥かに多く、水に含まれている有害物質の危機にさらされることになります。

その化学物質は、他の人も吸い込むことになります。

家に居る人は水を飲むよりもその空気を吸うことによって6~100倍も化学物質を吸うことなります。

【NEW SCIENTIST 1986-9-18 Lan Anderson】

 

 

■「ピッツバーグ大学の水科学の教授は「シャワーや入浴により、気化した水道水の中の化学物質に晒され吸引する量は、水を飲む事よりも100倍も大きい」と証言しています。

塩素は病源となる微生物を殺す為に添加されるが、反応の高い塩素は脂肪酸や炭素の破片と結合して、各種有機物を作っている。

 

 

【ナーデルリポート 水道水の法律問題研究センター】

■「研究によれば、疑わしい化学物質はシャワーや入浴中に吸引されていることがわかります。」

「皮肉にも、水の消毒に用いられている塩素でさえも発ガンの形跡を生じています。」

「塩素消毒された水を飲むと、1年に40,000人の人を襲っている、膀胱ガンの危険性が倍増します。」

【U.S NEWS&WORLD REPORT 1991‐1‐29あなたの水は安全ですか】

参考 https://goo.gl/smDf7p https://goo.gl/MKLdsH

 

 

 

★我が実家 伊東市プールの塩素濃度

3歳から小学校中学年まで参加させてもらったスイミングクラブはまだ運営しているようですが、塩素濃度の記載が Web上で見つからず。。

 

代わりに市営プールを拾ってきました

遊離残留塩素濃度は、

0.4ppm 以上

また、1.0ppm 以下が望ましい

 

塩素消毒に代えて二酸化塩素により消毒を行う場合には、

二酸化塩素濃度 0.1 ppm 以上 0.4 ppm 以下

亜塩素酸濃度 1.2 ppm 以下

総トリハロメタン 暫定目標値 0.2 ppm 以下望ましい

 

内容が難しいですね

水道水と同じということです

おそらく僕が通っていたプールも同じだと思います

違ってたら、もしそのプールの衛生管理の方がこの記事見られたら、ぜひ教えてください (^^)

 

 

成人の水の使用量

1日250リットル使用

入浴と洗濯が一番使います

 

 

以上です

-感謝

ブログ一覧へ戻る